IT Text 情報セキュリティ(改訂2版) が出版されました(2/24)

第1章 情報セキュリティ
第2章 共通鍵暗号
第3章 公開鍵暗号・ディジタル署名の基礎理論
第4章 公開鍵暗号
第5章 ディジタル書名
第6章 だ円曲線暗号
第7章 暗号プロトコル
第8章 ゼロ知識証明と社会システムへの応用
第9章 ネットワークセキュリティ
第10章 インターネットセキュリティ
第11章 不正アクセス
第12章 情報ハイディング
第13章 バイオメトリクス
第14章 セキュリティ評価
第15章 情報セキュリティにおける倫理問題
初版の発行以降、暗号技術をはじめとして多くの技術が更新され、またセキュリティに対する関心の高まりや法令の整備など社会事情も大きく変化しました。そこで本書では、標準化などの最新動向や、量子コンピュータ、暗号資産、ブロックチェーンなどの最新技術に触れるとともに古い記述を改め、現代の情報セキュリティ技術を幅広く学ぶことのできる構成としました。また、情報倫理に関する記述を全面的に改め、初版発行後の社会動向やハクティビズムなど、情報技術者が身につけるべき知識を盛り込みました。
情報セキュリティの全分野を体系的に学習できる教科書としてお薦めの一冊です。
(出典:オーム社)
宮地充子 編, 菊池浩明 編
著 者(五十音順)
大塚 玲 (情報セキュリティ大学院大学)
尾形わかは (東京工業大学)
岡本 栄司 (筑波大学)
岡本 龍明 (日本電信電話株式会社)
勝山光太郎 (金沢工業大学)
黒澤 馨 (茨城大学)
櫻井 幸一 (九州大学)
佐古 和恵 (早稲田大学)
静谷 啓樹 (東北大学)
辰己 丈夫 (放送大学)
西川 満 (元 – 住友電気工業株式会社)
藤岡 淳 (神奈川大学)
布田 裕一 (東京工科大学)
松井甲子雄 (防衛大学校名誉教授)
松井 充 (三菱電機株式会社)
満保 雅浩(金沢大学)
山崎重一郎 (近畿大学)
米田 健 (三菱電機株式会社)